
Gallery イベント・フォトギャラリー
- トップ
- イベント・フォトギャラリー
- Photo Gallery
- 1歳のバースデーフォトと3歳の七五三撮影を同時に行いました
2025.08.19
Photo Gallery、バースデーフォト/ ハーフバースデー、七五三/ハーフ成人式/十三詣り
1歳のバースデーフォトと3歳の七五三撮影を同時に行いました
ファーストバースデーと3歳の七五三撮影をアトリエにて撮影させていただきました
お姉ちゃんが1歳のお誕生日撮影でお越しいただいていたご家族さま。
今回はお姉ちゃんの3歳七五三と、妹ちゃんの1歳のお誕生日を記念してアトリエにて撮影をさせていただきました。
お子さんのみ写真掲載許可をいただきましたので、今回はお子さんの写真を元に詳しく紹介させていただきますね。
アトリエ着物の七五三プラン+オプションの撮影時間追加20分にて撮影を行なっています。
まだ小さい主役がふたり以上で沢山撮影したい場合は、オプションの撮影時間や撮影を2回にすることも検討ください
今回のように、1歳のお誕生日と3歳の七五三等、まだまだ小さいお子さんで主役がふたり以上いて、たくさんの写真を残したい場合は、オプションの撮影時間の追加を選択していただくことで、それぞれの主役の写真を残すことが可能です。
オプションの追加が無い場合でも、お支度の合間で少し撮影をすることもできますが、主役並みにたくさんの写真を残したい場合はオプションをご利用ください。
もうひとつの方法としては、撮影を2回(2日間)に分けてもらうということもできます。
コストは掛かってしまいますが、別々の日にすることで、主役であるお子さんがフレッシュな状態で撮影に臨むことが可能です。
また、ママやパパも今日はこの子が主役!とテーマ付けができることで、あっちもこっちもとならずにお子さんのフォローがやりやすくなるメリットもあります。
小さいお子さんで長時間だと子供の集中力が続かないな・・・。と感じられる場合は思い切って撮影日を2回に分けていただくことも選択肢に入れてみてくださいね。
兄弟姉妹撮影や家族写真はプランの時間内でしたら追加代金なしで撮影可能です
ルーツではバースデーフォト、七五三、入園・入学・卒業、成人式、フォトウェディング、どのプランを選んでいただいても、プランの時間内であれば兄弟姉妹撮影や家族写真も追加代金なしで撮影が可能です。
ただし、時間を追加したり、衣装を追加されたい場合は追加代金が必要になる場合がございます。
追加での撮影をご希望のお客様は撮影前にお伝えくださいね。
撮影で使用されたいアイテムがございましたらご持参いただくことが可能です
ルーツでは撮影で使用されたいアイテムがございましたらご持参いただくことが可能です。
ただし、あまりにアイテムばかりになってしまうとアイテム撮影大会になってしまいますので、ご持参いただくアイテムは数点までにしておいてくださいね。
下記の記事にご持参いただくアイテムについて詳しく記載していますので、参考にしてくださいね。
バースデーフォトで人気の持ち込みアイテムとアトリエのおもちゃについて
今回選んでいただいた3歳七五三の着物は3歳女の子B
アトリエ着物を使用する七五三プランをご利用いただきました。
アトリエ着物のプランはお出かけはできませんが、撮影と撮影データ・アトリエ着物・プロのヘアメイクアーティストによる着付けとヘアセット(お子さんの状況が可能であれば簡単なメイク)がセットになっているプランです。
今回アトリエ着物の中から選んでいただいたのは、3歳女の子Bになります。
ピンク色ベースにアンティーク調の柄が可愛らしい、3歳のお子さんに人気の着物になります。
クリーム色の被布とグリーン系が入っている襟元で、全身で撮影するのとアップ目の写真だとちょっと違った印象になるのもこの着物の特徴です。
アトリエ着物はレンタル衣装ページの下部にてご覧いただけます。
カテゴリーのところから年齢別に絞り込みが可能ですのでご利用くださいね。
バースデーや七五三の撮影では、おやつや飲み物、好きなおもちゃや絵本等もご準備ください
お子さんの撮影をする際は、おやつや飲み物、好きなおもちゃや絵本等、お子さんが気分転換できるものも事前にご準備ください。
普段とは違う環境や着慣れない着物、やったことのないお支度等、はじめてのことばかりでお子さんも疲れてしまうことが多いです。
そんな時に好きなおやつやおもちゃがあれば、気分転換ができてお子さんももう少しだけ頑張れる時があります。
ぜひお守り替わりにおやつを準備しておいてくださいね。
おやつは衣装やアトリエにつかないように、手に汚れがつかないものでお願いします。
チョコは溶けるのでNGです。グミやラムネ類でも、粉末やぽろぽろ落ちる砂糖等が付いているものは汚れの原因となってしまいますので、避けてくださいね。
おやつを食べておいしーのお顔。
おやつを食べているところも小さなお子さんらしさが出て可愛いらしいですね。