
Gallery イベント・フォトギャラリー
- トップ
- イベント・フォトギャラリー
- Photo Gallery
- 5歳のお姉ちゃんと1歳男の子のバースデーフォト
2025.08.06
Photo Gallery、バースデーフォト/ ハーフバースデー
5歳のお姉ちゃんと1歳男の子のバースデーフォト
5歳のお姉ちゃんと1歳の弟くんのバースデー記念撮影を行いました
お姉ちゃんの5歳のお誕生日と弟くんの1歳のお誕生日を記念して、ふたり一緒に記念撮影を行いましたので、紹介させていただきますね。
お姉ちゃんは1歳のお誕生日と3歳の七五三と撮影に来てくれていて、今回で3回目の撮影となりました。
すっかり撮影に慣れているお姉ちゃんが、最初は場所見知りからか泣けてきちゃった弟くんに見本を見せてくれたおかげで、弟くんもバッチリ撮影ができました。
お姉ちゃんが3歳の七五三の時の記事はこちらからご覧いただけます。
ルーツではどのプランをご利用いただいても兄弟姉妹一緒に撮影することが可能です
ルーツでは、バースデー・七五三等、どのプランを選んでいただいても、プランの時間内であれば兄弟姉妹で一緒に撮影することが可能です。
70cut:1時間
30cut:15分
5cut:5分
が目安の撮影時間となっていますので、プランの時間内であれば、主役の撮影の合間で、今回は主役でないソロショットを撮影したりということも可能です。
ただし、主役が二人以上いて、ふたりとも一人分の時間で撮影をしたいということであれば、オプションの撮影時間追加を選んでいただくか、別枠で予約をしていただく必要がございます。
また、人見知りや場所見知りが激しい小さなお子さんの場合は、合間で撮影することが難しい場合がございますので、撮影を希望される場合はご相談くださいね。
尚、今回は70cutのプラン内で、ふたりの撮影を行なっています。
バースデーフォト70cutのプランではお子さんのペースに合わせてじっくりと撮影することができます
場所見知りの環境の変化からなのか、はじめは床に置かれると泣けてきてしまった弟くん。
※まだ小さいお子さんの場合は泣き顔も愛おしいから、その姿も写真に残しておきます。
そんな1歳前後の成長過程で見られる人見知りや場所見知りのあるお子さんには、お子さんのペースに合わせて撮影ができる70cutのプランがおすすめです。
時間が経って環境に慣れて楽しくなってくれると、この通り、笑顔の写真も残せます。
詳しくは、下記のコラムにも記載をしていますので、小さいお子さんで人見知りや場所見知りがはじまって撮影が不安なママさんは一度ご参考にしてみてくださいね。
撮影プランの選び方 〜バースデーや入園・入学等、お支度無しの撮影編〜
バースデーフォト70cutのプランでは、途中で衣装を変えることが可能です
バースデーフォトや入園入学等の、洋服・洋装の70cutのプランでは、撮影の途中でお着替えを挟むことが可能です。
衣装は2点ともご持参いただくことも可能ですが、1歳〜7歳前後のお子様には、ルーツにある洋服の衣装を1点使用していただくこともできます。
今回は1歳の弟くんはご持参いただいた洋服1点で、お姉ちゃんはご持参いただいた洋服+アトリエのワンピースを着用いただきました。
※アトリエの衣装をふたりとも着用する(2点以上使用する)場合は、オプションのアトリエ衣装(洋装)の追加をご利用いただく必要がございます
尚、お着替えは絶対にしないといけないわけではありません。お気に入りの1着でお着替えの時間を無くし、その時間の分を撮影に充てることも可能です。
撮影開始する前に衣装について確認させていただきますので、ご希望をお伝えくださいね。
お誕生日や七五三、入園入学等、お子さんの成長をきっかけに家族みんなで写真を撮りませんか?
今回はママ・パパも統一感のある、リンクコーデで撮影に臨んでいただきました。
それぞれが好きな服装で撮影に臨むのも個性があっていいけれど、家族である程度揃えると、統一感・チーム感が出てきます。
家族の姿はお子さんの成長に合わせて、成長していき、そのカタチも変化していきます。
主役のお子さんだけではなく、ママ・パパも一緒に写真に写って、今の家族の姿を写真に残しておきませんか?
家族写真は、時間が経つにつれて価値が上がっていきます。
きっと今感じている価値よりも、きっとお子さんが大きくなった時に見返すことで、もっと価値が上がってくれる写真だと思います。
今の自然な家族の姿を写真というカタチに残しておきませんか??