
Gallery イベント・フォトギャラリー
- トップ
- イベント・フォトギャラリー
- Photo Gallery
- 3歳女の子の七五三撮影 アトリエ着物
2025.07.14
Photo Gallery、七五三/ハーフ成人式/十三詣り
3歳女の子の七五三撮影 アトリエ着物
3歳女の子の七五三撮影をアトリエにて行いました
笑顔と可愛い仕草の3歳の女の子。
七五三の撮影でアトリエにお越しいただきました。
今回は撮影+撮影データ+着物+着付+ヘアセット
がセットになっている、七五三のアトリエ撮影プランをご利用いただきましたので、詳しく紹介させていただきますね。
※お客様より許可をいただいた写真となります。無断使用、無断転載は固く禁じさせていただきます。
今回選んでいただいた七五三の着物は3歳女の子G
今回、3歳女の子Gの着物を選んでもらいました。
アトリエの七五三撮影でお支度がセットになっているプランは、
・アトリエ衣装を使用する
・レンタルサービスの衣装を使用する
・ご持参いただいた着物を使用する
の3パターンがございます。
今回は上記3パターンの中で、アトリエ衣装を使用したプランを選んでいただきました。
アトリエ衣装を使用したプランは、撮影後に着物を着たままお出かけができませんのでご注意くださいませ。
お支度がついたプランで、撮影後にご祈祷等でお出かけになられたいお客様は、レンタルサービスの衣装をレンタルいただくか、ご持参いただいた着物での撮影となります。
3歳のお子さんですと、長時間着物を着用することが難しい場合がございますので、撮影とご祈祷の日を別日で設けることも検討されてみると良いかもしれません。
尚、ご祈祷は着物でないといけないということはございませんので、お子さんの成長度合いに合わせた選択をしてくださいね。
今のお子さんの自然なしぐさや、ふとした表情も写真に残しておきたい
ルーツではカメラ目線の写真だけではなく、お子さんの自然なしぐさや表情等も写真に残しています。
お子さん自身が個性が出せるように、お子さんのペースに合わせて、できるだけ自由な雰囲気で撮影を進めていきます。
ちょっと草履や被布のふさの部分が気になっている様子や、
こんな後ろ姿も可愛いですよね。
もちろん、しっかりとできるお子さんの場合は、カメラ目線での撮影もしています。
表情もちょっと柔らかめのおすましのお顔がバッチリ決まっていたね!
お支度付きプランで、七五三を迎える女の子は、ママからお支度の仕上げにリップを塗ってもらうようにしています
アトリエでお支度をしてもらうプランを選んでいただいた場合、お支度の仕上げにママからお子さんにリップを塗ってもらっています。
幸せになってねと願いを込める紅差しの儀を参考にしてはじめた家族参加型の思い出づくりの一貫です。
紅差しの儀について、詳しくはこちらの記事
に載せていますので、ご参考になさってくださいね。
七五三やバースデーフォト等、お子さんの成長の節目をきっかけに、家族でも写真を撮りませんか?
お子さんが小さい時は今だけかもしれませんが、ママやパパの今の姿も今しか残せないのです。
七五三やバースデーフォト、入園や入学・卒業等、お子さんの成長をきっかけにして、家族で一緒に写真に写りませんか??
きっと家族の大切な思い出になってくれると思いますよ。
ママ・パパがお子さんの写真を撮りたいように、きっとお子さんからしてみると、大好きなママとパパと一緒に写った写真が欲しいのです。
みんなで撮ると、ひとりで撮影している時よりも楽しい表情をしている気がするね。
プランの時間内であれば、追加代金無しで撮影できますので、ぜひお子さんと一緒に家族の思い出を増やしていきましょう。