
Gallery イベント・フォトギャラリー
- トップ
- イベント・フォトギャラリー
- Photo Gallery
- 成人式の振袖姿で後撮り撮影
2025.04.18
Photo Gallery、成人式/卒業式
成人式の振袖姿で後撮り撮影
アトリエにて成人式の後撮り撮影を行いました
成人式の後撮り撮影にお越しいただきました。
鮮やかな紫色の振袖が似合っていてとても素敵でした。
ルーツでは成人式・七五三等の撮影も年中承ることが可能です。
土日祝日でお支度が必要なプランの場合、4,5ヶ月前頃からのご予約をおすすめしています。
お支度の必要がない場合でも、土日祝日の予約は早い段階で埋まりやすいです。
ご予約はお早めにご検討くださいね。
※お客様より使用許可をいただいた写真となります。無断転載・無断使用は固くお断りさせていただきます
お母さんの振袖(ママ振)を着用されました
今回はお母さんが成人式の時に着用されていた振袖を娘さんが纏う、ママ振袖を着用されて撮影をさせていただきました。
世代を超えて着用できる着物は、ストーリーがあってとても素敵なものですね。
鮮やかな紫色にお花柄が素敵なのに加え、袖口や裾にターコイズブルーの差し色があってとても素敵でした。
お嬢さんにもとっても似合っていました。
この着物がまたその次の世代にも引き継げると更に楽しみが増しますね。
ルーツではプロのヘアメイクアーティストによるお支度を行っています
ルーツで成人式・七五三のお支度を担当するのは、ウエディングを中心として活躍しているプロのヘアメイクアーティストになります。
ヘアセット、メイク、着付けと同じスタッフが最後まで責任を持ってお支度を担当させていただいています。
ルーツでお支度をお任せいただくと、お支度をして終了ではなく、撮影終了まで撮影のアテンドをしますので、多少動いて崩れたとしても、すぐにお直しをさせていただきます。
ご希望のスタイルがございましたら、一緒に相談しながらお支度を進めていきますので、ご希望がございましたらお気軽にお伝えくださいね。
成人式の場合や、七五三でも衣装をご持参される場合は、髪飾り等も一緒にご持参くださいませ。
親子3世代で家族写真を撮りました
おばあちゃん・お母さん・娘さんの3人で親子3世代で記念写真を撮りました。
ルーツではプランの時間内であれば家族写真も追加料金なしで撮影が可能です。
おばあちゃんとの2shotや、
お母さんとの2shotも撮影可能です。
きっとご家族の一生の思い出になってくれると思いますので、成人の記念に娘さんやお孫さんと一緒に写真を撮りませんか?
撮影した写真はデータのまま保管するのではなく、アルバム・写真台紙やパネルにするのをおすすめしています
ルーツでは全てのプランが撮影データ付きのものとなっています。
ただ、データのままになっていると、リビングのテレビ等に映したりしてみんなで鑑賞しない限りは、基本的にひとりで見るものとなってしまいます。
そこで、アルバムや台紙、フォトパネルのような形として残しておくことで、みんなで写真という思い出を共有することができます。
また、アルバムやフォトパネルは写真がなくならない限り、データのバックアップとしての役割も果たしてくれます。
ぜひお気に入りの写真は形にしておくことをおすすめします。
ルーツで取り扱いのあるフォトアイテムはこちらのページに掲載しています。
また、下記に参考コラムも記載しますので、よろしければご覧になってくださいね。
参考コラム: