
Gallery イベント・フォトギャラリー
- トップ
- イベント・フォトギャラリー
- Photo Gallery
- 3歳と1歳 姉妹でバースデーフォトの撮影にお越しいただきました
2025.04.16
Photo Gallery、バースデーフォト/ ハーフバースデー
3歳と1歳 姉妹でバースデーフォトの撮影にお越しいただきました
3歳と1歳の姉妹ちゃんがお誕生日記念に撮影にお越しいただきました。
3歳と1歳のかわいい姉妹ちゃん。
バースデーフォトの撮影でアトリエにお越しいただきました。
はじめは姉妹でお揃いのご持参いただいた服を着て、2着目はアトリエの衣装を着用されて撮影をさせていただきました。
※お客様より使用許可をいただいた写真となります。無断転載・無断使用は固くお断りさせていただきます
主役が二人でもプランの時間内であれば追加代金は必要ありません
今回は姉妹でお誕生日が近いこともあり、一緒にお祝いの写真撮影をさせていただきました。
今回のように主役がふたりいても、プランの時間内であれば撮影での追加代金は必要ありません。
ただし、七五三等でお支度の追加や衣装の追加はそれぞれオプションで追加代金が発生します。
また、今回のようにアトリエの衣装(洋装)を追加される場合もオプションの追加が必要です。
バースデーフォト70cutプランをご利用いただきましたので、今回のようなケースですと、70cutプラン+アトリエ衣装(洋装)の追加という形となります。
ルーツの撮影プランは全てのプランでデータが付属しています。
基本的にはプランの代金+お支度や衣装代のオプション+パネルやアルバム等のアイテム代
となっています。
撮影代金についてご不明な点がございましたら、公式LINEやお問い合わせのメールでお気軽にお伝えくださいね。
小さいお子さんが主役の場合は環境に慣れるために遊びを取り入れながら撮影をしています
人見知りや場所見知りをしてしまう小さなお子さんの場合、まずは環境に慣れてもらうところからの撮影スタートとなります。
アトリエにあるおもちゃのピアノや太鼓など、写真に一緒に写っていてもかわいいおもちゃを使いながら撮影をすすめていきます。
一緒に写真に残しておきたいお気に入りのおもちゃや、撮影で使いたいアイテムもございましたらご持参くださいね。
撮影プランの選び方や、バースデーフォトのアイテムやおもちゃについては、下記のコラムに詳しく記載しています。
よろしければご参考になさってくださいね。
参考コラム:
バースデーフォトで人気の持ち込みアイテムとアトリエのおもちゃについて
撮影プランの選び方 〜バースデーや入園・入学等、お支度無しの撮影編〜
お子さんのお誕生日に合わせて家族で写真を撮りませんか?
子供が大きくなってくると、家族で写真を撮る機会は減ってきてしまうもの。
お子さんが小さくて可愛い今だからこそ、家族での写真もたくさん残しておきませんか?
ルーツではプランの時間内であればどの撮影メニューでも家族写真も無料で撮影可能です。
お子さんのお誕生日や七五三、入園・入学・卒業、成人式等、節目節目でお子さんの写真だけでなく、家族で一緒に撮影をしてみませんか?
そして、家族で撮った写真をリビングや玄関等に飾ってみると、あの時の記憶を瞬間で思い出すこともできるタイムマシンみたいな役割もしてくれます。
また、写真を飾って毎日ご家族に眺めてもらえることを私たちもとても嬉しく感じています。
撮影させていただいた写真はデータだけで残すのではなく、ぜひ写真という形にして、家族みんなで思い出を共有してみませんか?