
Gallery イベント・フォトギャラリー
- トップ
- イベント・フォトギャラリー
- Photo Gallery
- 成人式の後撮り撮影
2025.04.02
Photo Gallery、成人式/卒業式
成人式の後撮り撮影
成人式の後撮り 振袖姿でアトリエに撮影にお越しいただきました
成人式の後撮りでアトリエに振袖姿で撮影にお越しいただきました。
当初は前撮りをご検討いただいていたのですが、ご都合が合わなかった為、式後の日程で後撮りというかたちで撮影をさせていただくことになりました。
今回はお支度を済ませてからアトリエにお越しいただく、撮影のみのプラン(アトリエ撮影70cut)をご利用いただきました。
尚、七五三も成人式の撮影も、前撮り・後撮り問わずにスケジュールさえ合えば年中撮影が可能です。
ぜひ今しかない姿を写真に残してみませんか?
成人式もアトリエでのお支度も可能です。
ただし、スタッフは常駐しておりませんので、アトリエでのお支度を希望されるお客様は、お早目に日程のご希望をお伝えいただけますと幸いです。
※お客様より使用許可をいただいた写真となります。無断転載・無断使用は固くお断りさせていただきます
昔ながらの型にはまった撮影ではなくナチュラルな撮影をご希望でした
昔ながらの背景紙の上でぴしっと決められたポーズをつけた写真よりも、自然でナチュラルな撮影をご希望でした。
スタンダードな写真も撮影しますが、ちょっと動いてもらったりするだけで自然な動き、表情が写真の中で表現できたりします。
昔からあるようなポージングでも、ちょっと崩して背景や光の雰囲気や表情が変わるだけでもナチュラルな雰囲気になります。
アトリエの装飾や空間を変えることはできませんが、お客様のイメージに合わせて撮影をすることも可能です。
ご希望がございましたらお気軽にお伝えくださいね。
振袖のヘアスタイルや髪飾り、帯やバッグ、ネイル等のパーツフォトも撮影します
70cutのプランでは、振袖の個性を出すための装飾である、帯周りや重衿(かさねえり・伊達衿ともいう)、バッグやネイル等も写真に残しています。
振袖のコーディネートで、こだわりのポイントがありましたら撮影時にお伝えくださいね。
ご親族の振袖を着用して、衿等の小物類を今風のおしゃれな感じでアレンジされました
今回着用されている着物は、ご親族からお借りされたもの。
素敵ないろどりの和風な振袖に、洋風な半衿や重ね衿等でアレンジされて、今風の素敵なイメージでコーディネートされています。
お母さんの振袖を使用されるママ振や今回のようにご親族の振袖を使用されてアレンジされるのもその選ぶ過程も素敵な思い出のひとつだと思います。
そんな思い出も思い出せるように、写真に残せていけたらと考えていますので、振袖コーディネートのポイントがありましたら、撮影中でも構いませんのでお伝えくださいね。
成人の記念に家族で写真を撮りませんか?
20年前に産まれた赤ちゃんが、大きくなって成人に。
そんな記念となる瞬間に、家族でも一緒に写真を撮りませんか?
また数年経つと家族写真は、きっともっと味わいが出てくる写真なのかな?と思っています。
小さい頃とは違って、もうほとんどのことが自分ですることができるけれど、思い出作りの一環として、ショールをお持ちの方はお母さんにショールを付けてもらったりしています。
ちょっと照れちゃうけれど、こんなことも家族の思い出になってくれると思います。
今しかない姿を、成人の記念として家族みんなで写真に残しませんか?