
Gallery イベント・フォトギャラリー
- トップ
- イベント・フォトギャラリー
- Photo Gallery
- 姉妹の七五三撮影 アトリエプラン
2025.03.15
Photo Gallery、七五三/ハーフ成人式/十三詣り
姉妹の七五三撮影 アトリエプラン
姉妹で七五三の撮影をさせていただきました
結婚式の前撮りから続いて、継続的に撮影にお越しいただいているご家族様が、今回は姉妹の七五三撮影にお越しいただきました。
ふたりともアトリエの衣装を使うプランをご利用いただきました。
兄弟姉妹の追加はオプションの利用にて可能です。
お客様の声も、こちらのページに記載させていただいています。
合わせてご覧いただけますと嬉しいです。
お姉ちゃんは7歳女の子F
妹ちゃんは3歳女の子H
を着用しました。
※お客様の写真となりますので、無断掲載・転載を固く禁じさせていただいております。
兄弟姉妹それぞれのソロショットも撮影します
今回のように、姉妹で撮影いただく場合、それぞれが主役のソロショットの撮影からスタートします。
上のお子さんからお支度を完了させて、順番に撮影をしていきます。
お子さんのご機嫌次第にもなりますが、女の子ふたりの場合は、先にそれぞれヘアセットを行ってから、上の子の着付け→下の子の着付けという流れになることが多いです。
撮影アイテム、髪飾りのご持参も可能です
今回は手作りの可愛い髪飾りと、753糸電話、7と3のバルーン、ぬいぐるみちゃんをご持参いただきました。
ルーツではアイテムのお持ち込み可能となっています。
お気に入りのおもちゃやグッズ、使用されたいアイテムがございましたらご持参くださいませ。
可能であれば、事前にお伝えをいただけますと、撮影イメージを掴みやすくなりますので、事前に写真等を送っていただけますと助かります。
ただし、タペストリーやガーランド等、壁につけたりするものは、アトリエの壁には鋲を刺すことはできませんので、糊が残りにくいテープ類も合わせてご持参くださいませ。
前歯が抜けているのだって思い出のひとつ
7歳の七五三の頃は、前歯が抜けているお子さんも多いかと思います。
前歯を画像修正ではめ込みます!というフォトグラファーさんもいますが、それは本当に正しいことでしょうか?
幼稚園に撮影に行くと、年長さんが「歯がぬけたよ!」ってよく嬉しそうに話しかけてくれるのです。
それも一人だけではなく、私に向かって話しかけてきてくれるようなお子さんたちは抜けたらほぼみんながその都度お話ししてきてくれます。
お子さんにとっては、歯が抜けることは成長の証であり、嬉しいことなんですね。
そんな嬉しい成長のことだから、別に修正なんてしなくてもいいんですよ。
歯が抜けてることだって思い出なんです。
今その時のありのままを受け入れて、写真に残しておきませんか?
ちなみにこちらのオフショットは、お支度途中に抜け出してきた妹姫さまと、前歯が気になるお姉様。
こちらの3歳着物はセパレートなので、締め付けが少なくてお子様に楽につくられています。
追加代金なしで家族写真の撮影も可能です
ルーツではどのプランでも、時間内であれば家族写真は追加料金なくプラン内で撮影が可能です。
お子さんのバースデーや七五三、入園・入学・卒業等、お子さんのお祝いのイベントをきっかけにして、家族で写真を残しませんか?
また、おじいちゃん・おばあちゃんも撮影に参加することが可能です。
ぜひこの機会を利用して、ご家族皆さんで写真を撮ってみませんか?
きっとご家族の大切な思い出になってくれますよ。
ただし大人数になる場合、駐車場の台数に限りがございますので、みなさま乗り合わせでお越しください。通常は1台分、事前にお伝えいただいた場合のみ、追加で1台分のスペースをご準備できます。5メートルを超える大きいお車ははみ出してしまい駐車できない可能性がございます。その際はコインパーキングまたは公共交通機関等をご利用ください。